×

CATEGORY

スタッフ

三浦 綾佳

三浦 綾佳
株式会社ドロップ代表取締役
ドロップファーム代表 栄養士/ 野菜ソムリエプロ
農林水産省 農業女子プロジェクトメンバー/各種委員

広島県出身。様々なジャンルの販売業を経て、自ら作ったものを販売したいという想いと、結婚・出産を経て、様々なライフステージを経ても、働くことを諦めない職場を作りたいという想いが重なり、異業種からの就農を決意。栄養士・野菜ソムリエプロの資格を生かし、ドロップファームの代表として、生産・ブランディング・販売・経営を担う。カメレオンのような柔軟性のある接客とほどよい鈍感力が自慢。

三浦 浩

三浦 浩
株式会社ドロップ取締役
クリエイティブディレクター
財務担当

茨城県出身。大手広告代理店から独立。
幅広い分野のマーケティングや広告、ネット制作に従事してきたため、そのノウハウを農業に生かしながら、
ドロップファームの特徴である「クリエイティブ農業」に貢献している。男女共同参画に対して早い時期から関心が高く
家事、育児にも積極的に取り組んでいる。冷静な目で経営を客観しする財務担当。

チャーリー
農場統括アドバイザー/第三ハウスチーフ

栽培管理指導やハウスの設計,IOTなどにの開発などにも携わった経験もある、頼りになるアドバイザー。とにかく聞き上手で、人の話を最後まで聞いてくれるところが、みんなのお兄さん?お父さん?的存在で頼りにされている。考え込むと眉間にしわを寄せて無言になる。

関 智美

ともちゃん
第二ハウスチーフ

茨城県出身。将来はカフェの創業も一つの目標。お菓子作りが本当に上手で、作ったものを持ってきてくれると皆が笑顔に…★農業未経験ながら抜群の栽培センスで、トマトの気持ちが分かる注目の人材!しっかり者で常識人。つい色々と任せてしまいたくなるのがともちゃん。

第一ハウス管理スタッフ

なおくん
第4ハウスチーフ/設備管理マネージャー

茨城県出身。野球部で培った根気強さと心優しい性格で
トマトに寄り添った管理ができ、目標の収穫量に一番近いハウス。設備関係の補修も出来るようになってきたので新たな役職を付与。農場がいつもきれいで、視察対応などは全て第四ハウスにお任せ。

りなちゃん
第1ハウスチーフ

農業学校卒業。とっても礼儀正しくて、「先を読む力」が素晴らしく、あ、それは私やるからいいよ、と言いかけたらもう終わってる、というパターン。声がほんの少しハスキーがかっていて、話すと癒やされるので、代表から無駄に話しかけられるという噂。笑 入社3年目。

大村さん
第3ハウス管理アシスタント

茨城県出身。1児の母。一見ふんわりした性格だが、仕事になるとテキパキ動く頑張り屋さん。とにかく根性があって、頼りになる存在。農場作業も、作業場も、どちらも経験済み。会社の売上まできちんと視野に入れた栽培を意識しているのが見て取れる、ありがたい存在。

さいとうさん
作業場チーフ

農場のご近所さんのさいとうさん。
ここは一体何なんだろう、、、?と弊社のことを謎の場所だと思っていた様子。
スーパーポジティブだけど人見知り。作業場担当だけどハウスや売り場のことも勉強中。出荷の司令塔。

海東なおみ

かいとうさん
作業場スタッフ

水戸市出身。ドロップファームの初期メンバー(9年目)。柔らかいオーラを持ちながらもしっかり者。手先の器用さは断トツで、ギフト箱づくりが最も得意。現在は作業場専属で、皆の精神安定剤。ブランド維持の最後の砦を守る仕事を行う。最近シーズー犬を家族に迎え、愛犬家の仲間入り。

さとうさん
第4ハウス管理アシスタント


ドロップファーム歴9年目。ケーキ作りが得意な1児の母。気遣い上手で、目の前のことに一生懸命取り組む。弱音を吐かないことでも有名なのと、作業スピードはNO1という噂も。第四ハウス専属で、メンバーと一緒にしっかり作業を間に合わせてくれている。


いなのべさん
第1ハウス専属スタッフ

ドロップファーム歴9年目。誘引をやらせたらNO1!!彼女のスピードには誰も追いつけない…。第二農場専属スタッフでありながら、他ハウスへのヘルプも度々。タイ料理が得意で、お弁当を作ってくれることも。ドロップファームのトマトの購入率はNO1かも。

田中さん
ジュース工場ディレクター・イベントクリエイター

子育てしながらの勤務。博物館に勤務経験があり、おそらくドロップファームで一番の生き物博士。夏休みの企画など、
ど、ファームを盛り上げるために様々なイベントを企画運営でワークショップ運営も行う。ジュース工場のディレクターも兼務。

むつみさん
第2ハウス専属スタッフ

よく見てる!よく気が付く!真面目!なのがむつみさん。
マニュアルを持ち帰って読んでみたり、ノートにまとめてみたり。まだ小さなお子さんがいて出勤日数は少ないものの、
変化に気が付くのが早いので、本当に頼りになる存在。
ドロップファームのブランドをよく理解している人物。

さかもとさん
第2ハウス専属スタッフ

得意分野は葉かき!!葉かきを任せたらNo.1★細かいところにも気が付く、そしてだれよりも生真面目な頑張り屋さん♪
農場周りの草の管理や掃き掃除など、気がついたことはどんどんやってくれる。しかも面倒見が良くてNEWスタッフへの指導も丁寧で好評♪

きたばたけさん
第2ハウス管理アシスタント

登山が趣味の北畠さん。最年長でありながらも、気持ちと体力、仕事ぶりは20代と変わらない…作業終わりに走りに行こうとするところを見ると、自分たちもうかうかしていられないな…と思わされる存在。とにかく明るくて穏やかな性格で、北畠さんがいると空気が浄化される…という噂も。

いぐちさん
第4ハウス管理アシスタント

輝かしい経歴を持つ井口さん。夏の暑い時期は、その根性とテキパキ度が最も発揮されていて、井口さんがいると全体のペースが明らかに速く、ペースメーカーとして欠かせない存在…。現在はなおくんのハウスの管理アシスタントとして、いつもきれいな農場にしてくれている。

ともみずさん
第4ハウス専属スタッフ

収穫専門スタッフから入社したともみずさんも、いまやなんでもこなせる存在に。
やわらかい雰囲気で、場を和ませてくれる存在。
とても頑張り屋さんで、なおくんからの信頼も厚い。
第4ハウスの大事な主力メンバー。

かげさわさん
第3ハウス専属スタッフ

様々なスキルを持っている子育て中のママ。
ハイレベルなテコンドーのスキルも持ち合わせており
精神力はピカイチ★人間性に惚れ込んで、即採用した人材。
何事も一生懸命に取り組む姿が、チーフである大村との相性もばっちり。

はるかちゃん
第1ハウス管理アシスタント

さいとうさん以上にスーパーーポジティブ。大手農業機械メーカーからの転職。高校の時にアイメックに触れたことあり。小さい頃の夢は野生動物、しかもライオン。という、潜在能力が未知の人材。
飲み込みがとにかく早い。

みさきちゃん
作業場スタッフ

子育てしながらの勤務。元々はケーキ屋さんで勤務しており、これからのドロップファームカフェに一躍ありそうな人材。明るくて、性格の良さが抜群によい!!直売所から作業場に移動し、現在はさいとうさんのもと、伝票作成や出荷作業に従事。

かほこちゃん
第2ハウス 管理アシスタント

農場スタッフは人員確保が出来たな~と思った翌日に面接して、この子はドロップファームに絶対居てほしい存在だ!!
と一目惚れして、追加採用したかほこちゃん。第2ハウスに所属しながら、試食販売も今季はお願いする予定。介護職からの転職。

みつほさん
作業場スタッフ

農業未経験、24年事務職を続けてきたところからのドロップファームへ。当初はハウスへの配属でしたが、現在は作業場に移動。一つ一つ丁寧に仕事をしてくれるので、現在はスピードアップを課題に奮闘中。
 

こぼりさん
作業場スタッフ


3児の母。元保育士さんで、とてもきちんとしているのと、
柔らかい印象から作業場のチームにベストな方だ!と採用。トマトの出荷がない間は、酷暑の中、トマト栽培のための培地作りを頑張ってくれました。根性もある!!これからの働きに期待☆


 

 

はばぎしさん
第3ハウス 専属スタッフ

第一印象は、あ、この方第3ハウスにぴったり!!即採用!!でした。とにかく元気でパワフルなオーラがだだもれしているはばぎしさん。良いムードメーカーであり、第3ハウスのバランスを保ってくれている存在。ダンサー。
 

もちづきさん
第1ハウス専属スタッフ


ドロップファームのトマトに惚れ込んで応募してくれたスタッフ。柔らかい性格と、表情豊かなところが魅力的。
トマト愛がつよいので、第1ハウスの良いエッセンスになることに期待!元看護師さん。
 

ちひろちゃん
トマトジュース工場 製造スタッフ

接客経験が長く、「察する力」がすばらしく、最短でのトマトジュース製造技術を習得。仕事に対するプロ意識が高く、
社長からの信頼も抜群。
衛生管理が大変な仕事も安心して任せられる存在。

せきぐちさん
トマトジュース工場 製造スタッフ

元々パン屋さんでパンの製造をしていたせきぐちさん。
衛生管理もよく分かっていて、するっとチームに馴染めた
感謝の存在。
 

はしもとさん
トマトジュース工場 製造スタッフ

子育てしながら勤務が出来る「働き方」に魅力を感じて入社。未経験の工場勤務ではあるが、仲間と一緒に取り組めそうな優しい性格が評価され採用。今や主力メンバーとしてジュース製造に携わる。

ひでちゃん
直売所スタッフ

直売所オープニングスタッフ。プライスやPOPを書いてくれるのはひでちゃん。面接時は作業場希望だったものの、声のトーンと落ち着いた雰囲気、字のかわいさに代表が惚れ込み、直売所担当に。直売所には欠かせない存在。

なかやまさん
直売所スタッフ

私に出来ることは何でも言って!という言葉が頼もしい、中山さん。直売所の整理整頓を言われなくてもやってくれたり、プラスアルファの仕事が光る中山さん。お客様からの信頼も厚い。

募集中
ジュース工場製造スタッフ


工場の稼働率が上がるため、新たな製造チームを募集中です。お手伝いではなく、主力メンバーとして頑張れる人を募集中です。週2日平日のみの枠で募集中! 
 



 
募集中
 


場の稼働率が上がるため、新たな製造チームを募集中です。お手伝いではなく、主力メンバーとして頑張れる人を募集中です。週2日平日のみの枠で募集中!


おかさん
ジュース工場下処理班


素敵な笑顔が際立っているおかさん。

トマトのヘタ取りや洗浄、真空パック作業など、不定期で発生する仕事に前向きに取り組んでくれている。
 



 

募集中
 


場の稼働率が上がるため、新たな製造チームを募集中です。お手伝いではなく、主力メンバーとして頑張れる人を募集中です。週2日平日のみの枠で募集中!

れいなちゃん
配送スタッフ


雰囲気はホワンとしている印象なものの、
たくさんの重い荷物も、
健康的な仕事!と割り切って頑張る覚悟。週に2日勤務。
ヨークベニマル栃木配送担当。


おにざわさん
配送スタッフ


とにかく真面目な正確で、実は作業場の癒やしの存在のおにざわさん。ヨークベニマルひたちなか配送センターの配送担当。
他のセクションが忙しいときはヘルプに入ってくれる、とても協力的で助かる存在。

CONTENTS

CATEGORY

お電話・FAXでの
お問い合わせ

ご不明などがございましたら、
drop farm(ドロップファーム)まで
お気軽にお問い合わせください。

TEL 029-246-6711

FAX 029-246-6712

メールフォームからの
お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

 

公式LINEからも
お問い合わせいただけます

詳細はこちら